[pr]ECODA

ご存知ですか?
来月から電気料金が値上げ予定です。

節電しているのに電気代は上がり続け
家計の負担になっていませんか?

最近だと物価高の影響も受け、
私も節制できるところから
意識しているはずなのに
いつまでも家計が火の車状態で…

電気代の上がり幅は
たった4年で2000円以上増加!

国が特別策として出した
「激変緩和措置」により
電気代が少し抑えられていましたが...
なんと4月で終了してしまい、
ついに電気代は9000円台を突破...

節電を試みても限界がありますが、
今年の夏も猛暑となるそう...

「また国が特別策だしてくれるかな〜」
なんて呑気に考えていても
電気代は下がらない!

ところが!!

実は今、
電気代が実質0円※になる
話題の節電対策があるんです!
※各家庭の大きさ、使用状況によって異なります

しかも貯金ゼロ、
毎日カツカツでもできる!
と導入する人が増加中!

ただし
この方法は早いもの勝ち、
なくなり次第終了なので
後回しにしないでくださいね。

POINT
2030年には電気代2倍に!?
2023年6月、東京電力は
約15%大幅値上げし、
2000円~5000円ほど
負担が増えています。

物価が高騰し続けていたため、
国から特別策として
補助金が出ていましたが…

それでもなお、
円安や世界情勢の影響を受け、
電気料金は上がり続ける…

さらに
電気料金に上乗せされる
『再エネ賦課金』は
2012年の制度開始以降、
18倍まで上昇!

このまま何も対策しないで
電気を使っていると…

電気代の高騰は今後も続いていき、
2030年には電力コストが
2倍以上になる可能性も!!

「このまま払い続けるしかないのか」
と諦めかけていた時...

東京都が勧める政策が
「対象なのにやらないのはもったいない!」
と話題になっているんです!
それが...

太陽光・蓄電池を導入するだけで
電気使用量が0になる!

太陽光で作った電気を使うだけなので
かかるのはわずかな基本料金のみ!

それだけでなく、
災害時は非常用電源に変わるので
停電時でも安心なんです!

しかし
太陽光発電、蓄電池の導入には
莫大な費用がかかるし...
と思っていましたが!

実は、東京都では300万以上の
補助金が貰える可能性が!
だから今、太陽光・蓄電池が
お得に付けられるんです!

4月からは都内の新築住宅に
太陽光パネルを義務化するくらい
都が節電に本気だから
予算を多めに出しているんです!

しかし
不安なことも色々ありますよね...

そこで!
全部サポートしてくれるのが
『ECODA』

お見積り〜補助金ご入金
さらにはアフターフォローまで
専門のプロがすべて行ってくれるので
一切面倒な手続きはしなくて良いんです!

ECODAなら無料相談を受けるだけで
いくら補助金がもらえるか
料金シミュレーションしてくれます!
もちろん無理な勧誘は一切ないので
“実際に設置するか”は
お得になるのを確認してからでOK!
POINT 10年で累計240万の節約金額に!

※各家庭の大きさ、使用状況によって異なります。
山田様は
元々電気代が18,000円だったので
実質負担分を約2.2年で回収!

そのほかにも
感謝のお声が
続々届いているんです!
安心して任せられた♪

色んな会社で相談しましたが、こちらは金銭的にも優しいし 何より真摯に話を聞いてくれるので安心して任せられました。 見積もりから1ヶ月程度で工事も完了しました! 本当に「ECODA」に任せて良かったです!
もちろん太陽さんが
補助金申請を代行してくれるので
面倒な手続きや書類作成はしなくてOK!

行政書士が手続きするので
補助金申請成功率100%の実績!

POINT 「ECODA」で
無料相談してみました!
すでに太陽光を導入しているママ友に
「ECODAは無理な勧誘はなかったし、
今では基本料金しか払ってないよ!」
と言われたので
我が家でも相談してみることに!
結果は...

無理な勧誘は一切なく
疑問点を丁寧に説明してくれるので、
納得して導入を検討できました。
しかも!

翌月から本当に
電気代が0円まで下がりました!
※基本料金はかかります

※基本料金はかかります
POINT
補助金の予算は
いつ無くなるか分からない...
しかし東京都の補助金は
予算を使い切り次第終了。
申し込みがかなり殺到しているから
「そろそろ我が家も...」と思った頃には
間に合わないかも!

「本当に電気代浮くの?」って疑っているなら
無料相談だけやってみて
実際にいくらお得になるのか
確認してみてください!
(設置するかどうかは後で決めてok!)
追記
電気代が0円になったことで
毎月18000円×12ヶ月
年間21,6万円浮きました!
※基本料金はかかります
初期費用やメンテナンスの面からも
賛否ある太陽光発電ですが
10年で216万、20年で432万…
こうして数値化すると
やはり付けて良かったと実感するばかり。
東京都に
家建ていて良かったです!
迷っている方はまず無料相談で
ご自身の場合の補助金額を
確認してみてください!
面倒な手続きは一切ない!
補助金が出ることは知っていましたが、 手続きが面倒だし何より本当に補助金が降りるのか…と 不安でいっぱいで行動に移せず… そんなとき「ECODA」で無料相談を受けると いくら補助金がでるのかはっきりしました。 面倒な手続きもなく、とっても助かりました!